ヤンゴン日本人会

お問い合わせ

MENU

Skip menu
  • ホーム
  • 早刷り版
  • パダウ
  • 生活手帳
  • 会長・役員挨拶
  • 規則集
  • 医療事情
  • お食事どころ
  • ヤンゴン素描
  • 法人会員名簿

お知らせ

  • ホーム »
  • Blog

◆Yangon Japan Medical Centre (YJMC)

2023/04/12 お知らせ

再開より半年を迎え、今月4/1より日本人医師(消化器/内視鏡/肝臓専門医)も着任いたしました。これまで以上に相談しやすいクリニックとして、日本語/英語/ミャンマー語での健診、保険キャッシュレスでの診療、薬局、精度の高い検査等、安心の日本式の医療を提供してまいります。厚労省の入国前結核スクリーニング指定機関にも決定し、近日中に非結核証明書の発行も可能となります。 地図:https://goo.gl/maps/exVdYaCioPRynhCy7 Tel:09-44953-3751(日本語可)

続きを見る

◆ARTIC 人材育成センター産 無農薬餅米の販売

2023/04/03 お知らせ

アルティックでは、人材育成研修の一環として研修に参加したイラワジ管区の教師達と一緒に7月に田植えを行ないました。10月の末に刈り取り、その後籾摺り、精米を行ないこの程販売できる運びとなりました。餅米ですのでそのまま炊くと強い粘りがあります。ミャンマーの白米と1:1の割合で炊くと日本のお米のような丁度良い粘りのご飯に炊き上がります。 土着堆肥と木酢液を使用した完全無農薬米です。ぜひ一度お試しください。*餅米をご購入頂いた方には漏れなく当会の9年間の事業活動報告書を1冊ずつ差し上げます。(英・緬語版) http://yjahp.e7.valueserver.jp/2022.12/13.1.ARTIC.pdf http://yjahp.e7.valueserver.jp/2022.12/13.2.ARTIC.pdf

続きを見る

◆MPMクリニックの最新情報

2022/08/22 広告

①日本人医師による定額医療相談サービス、始めました! LINEやZoomを使って日本人医師にいつでも相談 ・何度相談しても定額!LINEプランはたったの1,500円/月、TV電話もできるプランでも3,000円/月 ②日本と同じ薬剤・日本人医師による保険外診療が受けられます。薄毛治療は初月3,500円から、メディカルダイエットは月額10,000円から、何と日本の約半額!詳細お問い合せはメールから ③日本人看護師が入職しました◎ 新たに日本人看護師の藤野が勤務しています。きめ細やかなサポートで安心してご利用頂けます! Web:https://mpm-clinic.com/ Mail:info@mpm-clinic.com TEL:09-8837-68885 http://yjahp.e7.valueserver.jp/2022.12/22.1.mpm.pdf http://yjahp.e7.valueserver.jp/2022.12/22.2.mpm.pdf

続きを見る

◆2022年 COCORO SERVICE OFFICE リニューアル完了!!

2022/08/06 広告

随時ご見学、ご内覧承っております。高速WI-FI完備・WEB SESSION BOOTH完備  超短期利用から、1日単位のご利用までご相談承ります。ADRESS:YUZANA HOTEL,4F,SHWE GON TAING ROAD, BAHAN,YANGON 先ずは下記までご希望日程・ご来場者数をお知らせくださいませ。 For Inquire: TEL:09-500-9055 Email : k.shida@starts-mm.com 担当:志田。 Email : ayethandarnaing@startsmm.com 担当:Rei(れい) http://yjahp.e7.valueserver.jp/2022.08/11.cocoro.pdf 地図:https://goo.gl/maps/9BeXHqwCW2k7n5sN8

続きを見る

◆インターナショナルSOSクリニックにてジャパニーズヘルプデスクを常駐しています。

2022/08/04 広告

インターナショナルSOSヤンゴンクリニックは、国際または国内の医師による救急と家族ケアのために24時間年中無休で開いています。また、安全で専門的な医療アドバイスとリファーのためのテレコンサルテーションサービスも提供しています。クリニックのロケーションはインヤレイクホテルの中にあり、空港から車で15分の便利なところです。外国人受診者も多く、ご利用しております。 http://yjahp.e7.valueserver.jp/2022.08/11.JHD.pdf 地図:https://goo.gl/maps/CqwnXbiEEk4jAXDc8

続きを見る

紙媒体の機関紙の月刊パダウ電子版です。

2022/08/02 パダウ

続きを見る

【ヤンゴン日本人会】 早刷り版 ※最新情報

2022/08/02 早刷り版

【ヤンゴン日本人会】 早刷り版 ヤンゴン日本人会のみなさまへ。いつも日本人会の活動にご協力頂きまして、誠に有難うございます。下記にあるURLをクリックしても、画面が黒くなって画像が現れない場合は、画面の左上の丸い小さな右回りの矢印の”再読み込み”のアイコンをクリックして頂きます様、お願い致します。 http://yjahp.e7.valueserver.jp/1001.jimukyoku/00.hayazuriban.pdf  

続きを見る

過去のヤンゴン素描の記事綴り(No.1~No.54)

2022/05/31 ヤンゴン素描

No.54 龍王ブーリダッタ本生 (その4) 話は少し遡り、ブーリダッタが蛇使いに捕った日の夜のこと、母親であるサムッダジャー妃は夢で、自分の右腕をもがれ、 血の滴るまま持ち去られるのを見て目をさまします。これはきっと、子供らのうち誰かに不幸が起こったに違いない。 http://yjahp.e7.valueserver.jp/1020.sobyo/49.pdf No.53 龍王ブーリダッタ本生 (その3) 若くてまだ龍狩りの要領を知らないガルーダが、ようやく捕まえた龍をぶら下げて空を飛んで帰りますが、 龍は助かりたい一心に、大きなバニヤンの木に爪をかけます。猛々しいガルーダそれとも知らずに大きく羽ばたき、 バニヤンは根こそぎ引き抜かれます。 http://yjahp.e7.valueserver.jp/1020.sobyo/53.pdf No.52 龍王ブーリダッタ本生 (その2) 人間世界での死刑を逃れたカメは、ヤムナー川の底へ底へと潜ってゆくうちに、竜宮に迷い込んでしまい、 城門警備の兵隊に捕まってしまいます。またかいな、と思ったカメは、うまい嘘を思いつきます。 http://yjahp.e7.valueserver.jp/1020.sobyo/52.pdf No.51 龍王ブーリダッタ本生 (その1) ヤンゴンのお寺でよく見る、緑の龍をいじめる人の絵。「ブーリダッタ龍王本生」を四回に分けてお送りします。 お楽しみください。 http://yjahp.e7.valueserver.jp/1020.sobyo/51.pdf No.50 賢者ヴィドゥーラ本生(その2) プンナカはブラーマンに化けてカッチャーヤナと名乗り、コラビャ王にサイコロ勝負を挑みます。 賭ける品は宝珠と天馬。宝珠は転輪聖王(世界帝王)にふさわしい品で、覘くと世界の様々な場面が映し出されます。 http://yjahp.e7.valueserver.jp/1020.sobyo/50.pdf No.49 賢者ヴィドゥーラ本生 全部で547話もあるお釈迦様の前世の物語「ジャータカ」(本生譚)の中から、ミャンマーのお寺の絵物語で よく見かけるものをいくつかご紹介します。まずは賢者物語の第一回。 http://yjahp.e7.valueserver.jp/1020.sobyo/49.pdf No.48 殺人鬼イングリマーラ(指鬘比丘)の改心 千人切りの犠牲者の指を紐でつなぎ首にかける男が、釈尊の前にひざまずきうなだれる。寺でよく見かける絵の物語。 http://yjahp.e7.valueserver.jp/1020.sobyo/48.pdf No.47 インドの古い浮彫に見る「ビルマの竪琴」 今から約 1500 年以上前に彫られたと思われるインドの摩崖仏像の中に「ビルマの竪琴」の祖型を見た。 http://yjahp.e7.valueserver.jp/1020.sobyo/47.pdf No.46 ムサリンダ(ムチャリンダ)竜王 ブッダをとぐろの上に乗せてお守りする緑色のコブラ「ムサリンダ竜王」とは何者か? インドとクメールの古い彫刻の絵を添えて紹介する。 http://yjahp.e7.valueserver.jp/1020.sobyo/46.pdf No.45 鉢を抱えて天を仰ぐシン・ウパゴー(ウパグプタ)・続 おさかな姫伝説と、坊さんを介さない供養のわけ http://yjahp.e7.valueserver.jp/1020.sobyo/45.pdf No.44 …

続きを見る

医療や健康に関する記事綴り

2022/05/31 医療事情

http://yjahp.e7.valueserver.jp/1060.iryou.jijo/No.00..pdf ご参考までに、 ◆ミャンマーでかかりやすい病気 在ミャンマー日本国大使館から発信されている、ミャンマーの医療事情についての説明です。 https://www.mm.emb-japan.go.jp/profile/japanese/medical.html ◆血液提供依頼 血液提供者募集の依頼について 血液提供者募集依頼とは 日本人会会員及びその他在留邦人の方々が事故や病気等により緊急輸血が必要となった場合、ヤンゴン日 本人会事務局が、血液提供依頼のお知らせを配信することに協力します。 ご利用の流れ 依頼者は、下記の「輸血対応依頼テンプレート」に必要事項を記入し、日本人会担当者(連絡先はテンプレートに記載)へ配信依頼をする 日本人会担当者にて確認後、上記「1」で送られてきた血液提供依頼が日本人会及び在ミャンマー日本商工会(JCCM)会員に配信される。 血液の提供に応じられる方がおられる場合には、依頼者に直接連絡が行く。当該提供者とのやり取り等、実際に輸血を行うための対応については、依頼者ご自身にて行う。 輸血対応依頼テンプレート 留意点 血液提供依頼テンプレートは、必要な情報を正確に通知する事を目的に作成されておりますが、あくまで もテンプレートであり、個別の事案に応じた情報を全て含んでいるものとは限らず、その他有意な情報を 追加頂いて差し支えありません。また、個人情報を含みますので、提供を望まれない内容があるのであれ ば、削除されてもかまいませんので、自己責任にてご利用下さい(但し、日本人会において不適切と思わ れる内容が含まれる場合には、配信に際して事前の依頼者への連絡無くして削除する場合があります)。 日本人会は、血液提供依頼の配信のみを行います。血液の提供に応じられる方や病院との連絡、応じら れる方が複数おられる場合のとりまとめ等を含む、配信以外の輸血の実施のための支援は協力内容に含 まれていませんので、これら実務的な対応は依頼者ご自身でお願い致します。 本依頼により発生した問題については、ヤンゴン日本人会は一切の責任を負いかねますので予めご留 意願います。 血液提供依頼の配信に際しては、お送り頂いた文章に加え、上記の点を含み、ヤンゴン日本人会にて独自の 留意事項を付記することがあります。 ≪血液提供依頼テンプレートの送付先≫ 事務局: jimukyoku@yja-myanmar.org 広報担当: kouhou@yja-myanmar.org ==================================== 血液提供依頼の定型文 現在、□□□□病院に入院中の日本人患者に緊急輸血が必要となっています。 つきましては、日本人有志の方からの血液提供をお願いいたします。 ご協力いただける方は患者関係者である下記依頼者に携帯電話、e-mail、LINE で直接連絡・相談いただけますようお願いいたします。 ■ 患者血液型:       □型 Rh+/- ■ 提供可能血液型: □型もしくはO型 なお血液を提供していただく際には、事前に医師による問診や血液スクリーニング検査が行われるため、 必ずしも実際に提供できるとはかぎりません。下記の条件を満たさない方は血液提供ができませんので、 あらかじめご確認下さい。 ➤ 男性 ➤ 20 歳以上 55 歳以下 ➤ 直近 24 時間以内に飲酒をされていない人 ※ …

続きを見る

ヤンゴン日本人会規則集

2022/05/31 規則集

1.ヤンゴン日本人会会則 http://yjahp.e7.valueserver.jp/1000.kisoku/100001.kaisoku.pdf 2.会則付則 「会計規則」 http://yjahp.e7.valueserver.jp/1000.kisoku/100002.kaikeikisoku.pdf 3.ヤンゴン日本人会の銀行口座情報について http://yjahp.e7.valueserver.jp/1008.kaikei/06.ginkoukouza.pdf 4.ヤンゴン日本人会が保有する広報媒体に関する細則 http://yjahp.e7.valueserver.jp/1000.kisoku/100004.kouhou.pdf 5.日本人クラブ(JAPAN CLUB)運営規則 http://yjahp.e7.valueserver.jp/1000.kisoku/100005.japanclub.pdf 6.ヤンゴン日本人会 出張規約 http://yjahp.e7.valueserver.jp/1000.kisoku/100006.shucchoukiyaku.pdf 7.イエウェイ日本人墓地における慰霊碑、墓碑、墓石等の建立申請に関する規約 http://yjahp.e7.valueserver.jp/1000.kisoku/100007.nihonjin.bochi.pdf 以下余白です。

続きを見る

« 1 2 3 … 5 »
PAGETOP
PAGETOP
CLICK TO VERIFY: This site uses a GlobalSign SSL Certificate to secure your personal information.
Copyright © ヤンゴン日本人会 All Rights Reserved.
MENU
  • ホーム
  • 早刷り版
  • パダウ
  • 生活手帳
  • 会長・役員挨拶
  • 規則集
  • 医療事情
  • お食事どころ
  • ヤンゴン素描
  • 法人会員名簿